日焼け後の痛みの対策は?かゆみへのケアは?肌のお手入れの仕方を紹介
海に山に、楽しい夏のレジャー。
紫外線対策をばっちりしても、日焼けしてしまうことがありますよね。
ひどい日焼けをしてしまうと、肌が真っ赤になったり、ひりひり痛みが出たり、かゆみが出たり大変です。
最悪の場合、水ぶくれのように腫れあがってしまうこともあります。
肌トラブルが出た場合や、トラブルにならないための日焼け後のケアの仕方をご紹介しますね。
日焼け後の痛みの対策はどうする?
日焼け後のヒリヒリ、辛いですよね~。
寝転がっただけでも背中が焼けるように痛かったりします。
日焼けは一種のやけどです。
やけどと同じように、冷やして保湿が基本のケアとなります。
<日焼け後の痛み対策>
1・シャワーで冷水で冷やす。
2.ガーゼで包んだ保冷剤や濡れタオルを患部に当てて、充分に冷やす。
3・ワセリンや軟膏を塗る。
4・ラップで患部を覆い、空気に触れないようにしてしばらくおく。
5・痛みが我慢できない場合は、鎮痛剤を飲む。
軽い日焼けの場合は、冷やした後に化粧水でしっかり保湿すればよいですが、化粧水がしみるくらい痛みがある場合は、直接軟膏を塗ってください。
また、痛みがある場合は、ローションパックや美白化粧品を使用しないようにしましょう。
美白系の化粧水や美容液は、肌に刺激があるので、痛みがある段階では使用は控えます。
水泡などができてしまっている場合には、病院での受診をオススメします。
決していじったりして水泡をつぶさないようにしてください。
痛みが激しいうちは、刺激の強い洗浄剤を使うのも控え、優しく顔や体を洗ってくださいね。
しばらくすると、肌の皮がぽろぽろと剥がれてきますが、無理やり皮を剥がさないでください。
皮膚がまだ再生しきっていないので、肌の赤みやひりつきの原因となります。
皮膚の再生を促すために、充分に水分・栄養・睡眠をとり、回復を待ちましょう。
日焼け後のかゆみのケアの方法
人間の皮膚の痛点に、軽い刺激が加わると「かゆみ」として感じられます。
治りかけのかさぶたも同様で、強い刺激で「痛み」を感じていたのが、治癒によって徐々に弱い刺激となり、ムズムズかゆくなるのです。
また、日焼け後の肌は、乾燥のためによりかゆみを感じやすくなっています。
日焼け後のかゆみを抑えるためのは、まずは肌を冷やすことが大切です。
低温のシャワーで冷やした後、濡れタオルなどで幹部を冷やします。
冷やすことによって、血管が収縮してかゆみがおさまります。
そして、乾燥によるかゆみを抑えるために保湿します。
鎮静・抗炎症・殺菌・癒傷作用のあるラベンダーの精油が入ったローションや桃の葉、アロエベラのローションがオススメです。
かゆみが強い場合は、ワセリンを患部に塗りましょう。
空気に触れると肌のかゆみを誘発してしまうので、ワセリンで肌の表面と空気をシャットダウンするためです。
そして、ワセリンを塗ることによって、肌の乾燥が抑制されます。
また、かゆみを強く感じる場合は、日光に対する過敏症状による日光湿疹の場合があります。
日光湿疹が疑われるようなときは、速やかに受診する事をオススメします。
日焼け後の肌の手入れの方法
それでは、日焼け後の有効な肌のお手入れの方法をまとめていきましょう。
1・まずはシャワーで冷やし、日焼け止めをきちんと落とす。
2・痛みやかゆみ、赤みを感じる箇所に保冷剤や冷やしたタオルなどを当てて冷やす。(氷を直接当てたりしないでください。低温火傷の恐れがあります。保冷剤もガーゼなどにくるみましょう。)
3・冷蔵庫で冷やした低刺激の化粧水で保湿する。(コットンは肌に摩擦して刺激になるので、手のひらでつけましょう。)
4・軟膏、ワセリンなどで蓋をする。
5・体も乾燥しているので、水分をたくさんとる。
6・サプリメントでビタミンCの服用をする。いつもより多めに摂取を数日間続ける。
7・ひりひりがおさまったら、美白系のローションや美容液、ローションパックやイオン導入を使用する。(ビタミンC誘導体配合がおすすめ。)
8・体の免疫力回復のため、たっぷりの栄養と睡眠をとる。
9・あとは肌の水分量を増やすことを心がけ、自然治癒を待つ。決して無理やり皮をめくったりしない。
日焼け後の肌を回復させるには、外からのお手入れに加え、体の中からも紫外線によるダメージから回復させなくてはなりません。
新たな日焼けにも気をつけながら、回復期を過ごしましょう。
日焼け後のケアについてのまとめ
いかがでしたか?
日焼け後のトラブルって、辛いし怖いですよね。
夏の楽しいレジャーの後に嫌な思いをしないために、まずはしっかり紫外線対策をしましょう。
そして日焼け後のアフターケアをばっちり行えば、白い肌を取り戻すことも可能ですし、将来のシミ・シワなどのトラブルも防げます。
正しいアフターケアを心がけてくださいね!
Your Message