佐用町のひまわりとイベントを楽しもう!川遊び・流しそうめんならここ!
兵庫県佐用町で毎年盛り上がる「佐用町南光ひまわり祭り」。
一面のひまわりは圧巻です。
このひまわり祭りでは、お子さまが楽しめるイベントもたくさんあります。
佐用町のひまわりと大自然で遊べば、忘れられない夏の思い出になるでしょう。
今回はお子さま連れのご家族にもオススメな、ひまわり祭りのイベントについてご紹介します。
佐用町のひまわりとイベントを楽しもう!
佐用町のひまわり祭りは毎年7月中旬~8月上旬に行われます。
町内6地区で、見頃になる時期をずらしてひまわりが満開となります。
ひまわり祭りの日時・アクセス・駐車場情報などについてはこちらをご覧ください。
↓
佐用町のひまわりの畑でデート!ひまわり祭りの駐車場は?グルメはこれ!
ひまわり祭りでは、満開のひまわりを楽しめる他に、様々なイベントが企画されています。
世界の様々な珍しいひまわりを集めた「世界のひまわり園」や、ひまわり畑の中を散策できる「ひまわり迷路」がひまわり祭りの期間中(7月21日~8月5日)楽しめます。
佐用町の特産品や農産物を購入できる「物産テント村」でお土産を見るのも楽しいですよ。
それらに加え、お子さまが楽しめるイベントが盛りだくさん!
●そうめん無料試食会
●ミニSL乗車会
●ふる里の虫と遊ぼう(佐用町昆虫館)
●太陽と遊ぼう(西はりま天文台)
●ひまわり祭り花火大会
日によってイベントが変わりますので、スケジュールを確認してから行ってくださいね。
とっても暑い頃なので、暑さ対策をしっかりしてご参加くださいね。
佐用町のひまわりを見た後は川遊びを楽しもう!
ひまわりを楽しんだ後は、川遊びはいかがでしょうか?
佐用町を流れる全国名水百選の清流「千種川」。
こちらでは川遊びを楽しめる場所がたくさんあります。
道の駅ちくさの裏手にBBQができる広場になっていて、川遊びもできます。
流れのある箇所もあってゴムボートや浮き輪で流れを楽しめます。
急流というほどではないため、安心して遊べます。
また、小さいお子様も楽しめる浅瀬もあるので、いろんな年代のお子さまが楽しむことができます。
清流に住むさまざまな生き物とも出会えるかもしれませんね。
佐用町のひまわりを見た後は流しそうめんを楽しもう!
ひまわりと川遊びの後は、車で1時間ほどを足のばして「戸倉峠 滝流しそうめん」を楽しんではいかがでしょうか?
兵庫県と鳥取県の県境にあるこの滝流しそうめんに、きっとお子さまも大喜びすることでしょう。
渓谷の上に約30mのレーンを通し、その上にそうめんを流す様はスケールが大きく、ちょっとびっくりしますよ。
標高の高い場所にあるので、ひんやりとして気持ちが良いです。
大人気のお店なので、待ち時間があるかもしれませんが、その間周囲を散策するのも楽しいです。
本場の「揖保の糸」そうめんが名水・氷ノ山の雪融け水に冷やされて味も格別です。
<戸倉峠名物滝流しそうめん>
TEL:0790-73-0009
住所:〒671-4201 兵庫県宍粟市波賀町戸倉峠
営業日:5月中は営業なし
2018年度は6月2日(土曜日)よりオープン予定
6月は土日のみ営業
7月より毎日営業
※大雨等による悪天候の場合は、営業を中止することがあります。
アクセス:中国自動車道山崎I.C.から国道29号線で45km(1時間10分)
駐車場:広大な駐車場あり
まとめ
いかがでしたか?
ひまわりを見た後に、ひんやりとした美しい川で遊んだり、流しそうめんを楽しんだり。
お子さまも大満足の夏休みになりそうですね!
Your Message