竹田城跡でおすすめ旅館とホテル・ランチ・周辺の観光スポットをご紹介
天空の城「竹田城跡」。
兵庫県朝来市にある日本のマチュピチュと言われる城跡です。
雲海を見るのには早朝から出発しなければなりません。
そこで近隣の宿泊施設に泊まれば、ゆったりとしたスケージュールが可能となります。
一泊宿泊して、竹田城跡の周辺もゆっくりと観光してはいかがでしょうか?
今回は竹田城跡に行くのに便利な宿泊施設と周辺観光についてご紹介します。
竹田城跡についての情報はこちら
↓
竹田城跡の雲海が見られる時期は?立雲峡からの撮影と駐車場について
竹田城跡でおすすめな旅館とホテル
竹田城跡での観光に便利なホテル・旅館をご紹介します。
竹田城城下町ホテルEN(えん)
酒蔵の本館の隣の長屋一棟をリノベーションした、おしゃれな和風建築旅館です。
昔ながらのたたずまいを残しながら、快適に過ごせるのもうれしいです。
食事は丹波の地元産の野菜や但馬牛にフォアグラなどのフレンチも楽しめ、満足度の高いひと時が過ごせます。
<住所>〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田上町西側363
<TEL>079-674-0501
<FAX>079-674-0505
<交通アクセス>JR播但線 竹田駅より徒歩にて3分(駅より250m)
<駐車場>有り6台 予約不要
<チェックイン>15:00 (最終チェックイン19:00)
<チェックアウト>11:00
<総部屋数>5室
竹田町屋 寺子屋 はな亭
町屋を1棟貸し切るスタイルで、1日2組限定宿泊が可能な旅館です。
贅沢な和の空間で、ゆっくりと宿泊することができます。
<住所>〒669-5252兵庫県朝来市和田山町竹田中町西側250-1
<TEL>079-674-0558
<FAX>079-674-1266
<交通アクセス>北近畿自動車道・播但有料道路和田山ICから車で10分。JR播但線 竹田駅より徒歩にて1分。
<駐車場>有り2台 無料 予約不要
<チェックイン>15:00 (最終チェックイン18:00)
<チェックアウト>10:00
<総部屋数>2室
いずみ旅館
立地は竹田駅ではなく、隣の駅の和田山駅の最寄となります。
旅館のスタッフの方々がとても親切で評判の旅館です。
竹田城跡や立雲峡へは、早朝でも送迎サービスを行ってくださいます。
スタッフの方々の家族のような暖かい心配りのおかげで、思い出深い旅になることでしょう。
<住所>〒669-5203 兵庫県朝来市和田山町寺谷712-10
<TEL>079-672-2412
<FAX>079-672-3315
<交通アクセス>和田山駅より徒歩にて3分。和田山ICより車で15分
<駐車場>有り 無料
<チェックイン>15:00(最終チェックイン・22:00)
<チェックアウト>10:00
有斐軒
お料理に定評のある旅館です。
旅館のスタッフの方々はとても親切で、室内も掃除が行き届き居心地の良い空間です。
とにかくお料理が美味しいとの評判なので、是非チェックしてください。
<住所>〒669-5201兵庫県朝来市和田山町和田山31
<TEL>079-672-2059
<FAX>079-672-1196
<交通アクセス>JR山陰本線 和田山駅より徒歩5分
<駐車場>有り10台 無料 先着順
<チェックイン>15:00 (最終チェックイン・23:00)
<チェックアウト>10:00
<総部屋数>9室
竹田城跡でおすすめなランチができるお店
竹田駅周辺での食事処をご紹介します。
竹田町屋寺子屋
日替わりランチ、ケーキセット、天空サイダーなどを楽しめます。
<TEL>079-674-1255
<営業時間>10時~18時
<定休日>不定休
寿限無(じゅげむ)
えび・いか・たこ・ミックス各種お好み焼き、焼きそばをリーズナブルに食べられます。
<TEL>079-674-2910
<営業時間>11時~14時 / 16時~21時
< 定休日>月曜日
あったかプラザ
明治時代の旧医院を改造した古風な喫茶店。
カレーうどんがオススメ。
<電話>079-674-2606
<営業時間>9時30分~16時45分
<定休日>月・木曜(年末年始)
EN
竹田の城下町にあるお洒落なカフェ&レストラン。
旧木村酒造場ENは、発酵蔵を利用してフレンチレストランになりました。
無農薬・有機農法の野菜や、但馬、丹波、丹後の食材を厳選したフレンチが自慢のお店です。
<電話>079-674-0501
<営業時間>ランチ11:00~14:00、ディナー18:00~21:00
右衛門五郎
竹田城が一望できる贅沢なロケーションで雰囲気の良い蕎麦屋です。
<電話>079-674-7888
<営業時間>11:00~15:00、18:00~23:00
<定休日>月曜日(月曜日が祝日の場合火曜日)
蔓牛焼肉 太田家 和田山店
但馬牛が食べれる焼肉屋さんです。
併設された店舗ではコロッケやメンチカツ等の揚げ物惣菜、生肉も販売されています。
<電話>050-5797-4366
<営業時間>11:00~15:00、17:00~21:30
<定休日>水曜日
竹田城跡の周辺でおすすめな観光スポット
竹田跡城を観光した後、周辺の観光地にも足を向けてはいかがでしょうか?
生野銀山
竹田城跡から車で30分程で生野銀山に着きます。
生野銀山では観光坑道を見学したり、金・銀・錫のすくいどりなどが楽しめます。
<金・銀・錫のすくいどり>30分700円
<天然石すくいどり体験>15分500円
<観光坑道の入場>16時50分まで
<TEL>079-679-2010
<住所>朝来市生野町小野33-5
<時間>9時~17時30
<定休日>なし(12月から2月は火曜日休み(祝日の場合は翌日))
<入場料>900円
<駐車場>210台
城崎温泉
関西を代表する温泉地で、外湯めぐりを楽しめます。
竹田城跡から車で1時間~1時間半くらいで到着します。
海鮮物も楽しめます。
砥峰高原
西日本で有数の約90haに及ぶススキの草原が広がる高原です。
秋には見渡す限り黄金のススキが広がり、圧巻の美しさです。
出石城下町
歴史のある町並みと、出石蕎麦が有名です。
竹田城跡から車で30分ほどです。
城下町を見て歩いたり、蕎麦打ち体験などもできます。
まとめ
いかがでしたか?
竹田城跡を満喫した後には、周辺観光をゆっくりお楽しみくださいね!
Your Message