滋賀のメタセコイア並木の紅葉が美しい!見頃と高島市マキノの温泉を紹介
滋賀県高島市マキノにあるメタセコイアの並木をご存知ですか?
約500本ものメタセコイアが約2.4kmにわたって並んでいる様は、どこか外国の風景のようです。
四季を通して美しい風景のこの並木道ですが、紅葉の季節は特に美しさが際立ちます。
真っ直ぐにのびた道路と紅く染まるメタセコイアの並木は必見です!
1994年には「新・日本街路樹百景」にも選ばれているこの並木。
今回はメタセコイア並木と周辺の観光についてご紹介します。
滋賀のメタセコイア並木の紅葉を楽しもう!
高島市マキノのメタセコイア並木は、「新・日本街路樹百景」に選ばれたり、CMで紹介されたりしたことから有名なスポットになりました。
マキノ高原へと続くこの並木は、韓ドラの「冬のソナタ」の舞台に似ているとも言われています。
この並木は昭和56年マキノ町果樹生産組合の手によって植樹されたのが始まりですが、地域の人々の手によってここまで立派に育まれ延長されました。
紅葉の時期のメタセコイア並木は特に人気です。
燃えるようなメタセコイアのトンネルはため息がでるほど美しい絶景です。
休日は大変混雑しますが、見る価値ありなので是非訪れてみてください!
<住所>
滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
<アクセス>
電車:JR湖西線マキノ駅よりタウンバスマキノ高原線で約6分「マキノピックランド」下車すぐ
車:名神高速道路京都東インターから約60km、約90分
:北陸自動車道木之本インターから約20km、約30分
:北陸自動車道敦賀インターから約25km、約40分
<問い合わせ>
(公社)びわ湖高島観光協会
TEL:0740-33-7101
滋賀のメタセコイアの見頃は?
メタセコイア並木の紅葉は、10月下旬から色づき始めます。
見頃を迎えるのは、11月上旬~11月下旬。
紅葉の見頃の時期はやはり混雑します。
写真撮影をする人も多いので、いい絵を撮るには人の少ない早朝がおすすめです。
マキノのピックランドで車を駐車しよう
紅葉が美しい時期は道路も混みあいます。
車を道路に駐車して撮影は、なかなか難しいでしょう。
近くの高島市農業公園マキノピックランドという果樹園がありますので、そちらに車を停めてから、並木道を散策する人が多いです。
紅葉の時期の11月上旬~下旬は、ピックランドでりんご狩りが楽しめます。
りんご狩りが楽しめる期間は、10月上旬~11月下旬。
食べ放題も楽しむことができますよ。
<住所>
〒520-1834
滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
<TEL>
0740-27-1811
<営業時間>
9:00~17:00(最終受付16:00)
<定休日>
水曜(祝日の場合は翌日)
予約不要(団体は要予約 )
<アクセス>
電車:JR湖西線マキノ駅下車 マキノタウンバスマキノ高原線(6分)「マキノピックランド」下車すぐ。
車:名神高速道路京都東インターから約60km、約90分
:北陸自動車道木之本インターから約20km、約30分
:北陸自動車道敦賀インターから約25km、約40分
<駐車場>
160台(無料)
高島市マキノ町でおすすめの温泉は?
メタセコイアの並木を散策した後は、温泉に行かれてはいかがでしょうか?
メタセコイア並木の近くにある温泉をご紹介します。
マキノ白谷温泉八王子荘
古くから病気治療療養のための湯治場として親しまれてきました。
近畿でも有数の天然ラジウム温泉として有名で、疲労回復が期待でき、体の芯から温まります。
<住所>
〒520-1837
滋賀県高島市マキノ町白谷370番地1
<TEL>
0740-27-0085
<アクセス>
電車:JR湖西線マキノ駅→タウンバス・マキノ高原線「マキノ白谷温泉」下車、目の前
車:名神高速京都東インターから国道161号線経由で約90分(湖西道路通行料無料)
:北陸自動車道木之本インターから国道8号線、303号線経由で約30分
:北陸自動車道敦賀インターから国道8号線、161号線経由で約30分
<駐車場>
23台
<料金>
大人600円・小学生350円・貸切風呂1時間1000円(要予約)
<営業時間>
10:00~21:00(最終受付20:30)
予約不要
<定休日>
木曜
マキノ高原温泉さらさ
マキノ高原にある日帰り温泉施設。
気軽に訪れることが出来ます。
浴場には大浴槽、四季湯(低温湯)、寝湯、ジャグジーなど、様々なお湯が楽しめます。
開放的な景色を一望できるバーデゾーンには、ネックシャワーがあり日頃の疲れが吹き飛びますよ。
<住所>
滋賀県高島市マキノ町牧野 931-3
<TEL>0740-27-8126
<アクセス>
電車:JR湖西線マキノ駅→湖国バスマキノ高原線で15分「マキノ高原温泉さらさ」下車、徒歩すぐ
車:名神高速京都東インターから国道161号経由で70km1時間20分
:北陸道木之本インターから国道303号経由22km30分
<駐車場>
120台
<料金>
大人:浴室利用700円・バーデゾーン利用800円・浴室+バーデゾーン利用1200円
小人:浴室利用350円・バーデゾーン利用400円・浴室+バーデゾーン利用600円
※バーデゾーン利用は水着が必要です。レンタル水着(350円)あり。
<営業時間>
平日10:00~21:00(最終受付20:30)
土日祝10:00~22:00(最終受付21:30)
予約不要
<定休日>
第2第4水曜日(祝祭日の場合は翌日)
まとめ
いかがでしたか?
ロマンチックな紅葉のメタセコイア並木を散策して、ちょっと疲れた後に温泉なんて最高ですね!
果樹園で遊んだりもできるのでお子さん連れも楽しめるでしょう。
素敵な秋の一日をお楽しみください。
Your Message